蟹クリームコロッケを自宅で料理
よく食べるクリームコロッケに一工夫して、もっと美味しく豪華においしくなる「蟹クリームコロッケ」をご紹介します。
この料理なら、作らずに買ったほうが早いなんて言わずに、たまにはおうちで手作りの蟹クリームコロッケを味わってみて下さいね。
「蟹クリームコロッケ」
蟹の缶詰(フレークなど)・・・・・200グラム
酒・・・・・適量
玉ねぎ・・・・・1コ
牛乳・・・・・250ml
小麦粉・・・・・70グラム
バター・・・・・50グラム
塩・こしょう・・・・・適量
揚げ油・・・・・適量
卵の黄身・・・・・1コ
衣ようの卵、パン粉、小麦粉・・・・・適量
(1)蟹缶詰の水分切る際、汁は別にとっておきます。
蟹の汁を鍋に入れ、弱火で熱し、身も入れ、酒を振ってさっと火を通しておきます。
(2)別の鍋にみじん切りにした玉ねぎを鍋に入れて、バターも入れ、炒めます。
(3)薄力粉を加え、練る様にかきまぜます。
こげやすいので注意して下さい。
(4)それに牛乳をちょっとずつ加え、伸ばして行きます。
(5)ソースが煮詰まってクリームのようになったら、さきほどの鍋から蟹のフレークを入れて、さらに混ぜます。
(6)卵黄を入れて混ぜ、塩とこしょうで味付けをします。
(7)まだ熱いうちに、油を敷いたお皿かバットに流しいれ、冷蔵庫で冷まします。
(8)冷めたら、コロッケの形を作り乗せます。
(9)小麦粉をつけ、溶き卵をくぐらせ、パン粉をまぶし、揚げます。
ケチャップとソースを同量、煮詰めたソースが良く合いますので、時間があったら作ってみて下さい。